2025/04/22
8月26日(火曜日)~ 8月30日(土曜日)まで休診となります。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。2025/04/22
8月29日(金曜日) 休診
8月30日(土曜日) 休診
ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。2025/04/15
金曜日の午前中は放射線技師が不在の為、画像検査は出来ません。
2024/06/17
▼明細書発行について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
この加算は医療機関の明細書発行体制を評価するもので、明細書の費用ではありません。
ご了承下さいますようお願い申し上げます。
◇ 再診時 1点
▼医療DX推進体制整備加算について
医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行います。
患者様の状態に応じ、医師の判断のもと、リフィル処方や28日以上の長期の投薬を行う場合がございます。
◇ 初診時 月1回限り 11点
▼医療情報取得加算について
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
◇ 初診時
医療情報取得加算 1点
◇ 再診時 (3月に1回)
医療情報取得加算 1点
2024/05/17
当クリニックでは、中学生からの方を診療対象年齢としております。
中学生未満の方は恐れ入りますが、小児科を受診して下さい。
ご不便をおかけしますが、どうかご理解のほどをよろしくお願い申し上げます。
※言語訓練をご希望の方はお電話にてご相談・お申込み下さい。

朝日橋ひだまりクリニックのホームページへようこそ
このたび、日本神経学会認定神経内科専門医と日本外科学会認定外科専門医が協力し、一つのクリニックを開院することとなりました。
違う科を専門とする二人ですが、同じ病院で診療をしているうちに共通の患者さんの治療にあたることも自然と増えてきました。
一人の方の病気、病状は必ずしも一つとは限りません。高齢になればなおさらです。内科の医師と外科の医師が一緒に診療をすることにより、患者さん一人一人に適した、より柔軟な医療が行えると考え、このような形のクリニックを作りました。 入院設備はありませんが、CT、MRI等の検査設備を揃え、各々の専門的な診療は病院と同様に行えるよう準備しました。そして、二人の医師の専門と経験を合わせることにより、多くの患者さんの期待に応える、幅広い診療を行っていきたいと考えています。
平成29年6月
最寄り駅
「川口元郷駅」より徒歩15分
近くの交差点
朝日橋交差点近く
ご予約について

■ご予約について
当院ではお電話、WEB、メールにてご予約を承っております。初めて来院される方もご予約できますので、ぜひご利用ください。
希望の日時が見つからない場合は、お電話でお問い合わせください。
予約の変更、キャンセルはネットからはできません.お電話またはメールにてお願いいたします。
電話:048-226-8088
予約専用メール:yoyaku@a-hidamari.com
その他お問い合わせはこちら
メールでのご予約は時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方は電話でのご予約をお願いいたします。